スタイリストデビューする時に営業スピードについていけるか?と心配でしたが…
アシスタント時代に営業中の流れなど先輩たちに教えて頂いていたり
モデルレッスンでも実際の時間配分で練習していたので、
スタイリストデビューした後も営業スピードにすぐに慣れました。
デビュー後も先輩たちのフォローやアドバイスも貰えて、
スタイリストになってからも教えて頂ける環境です!
お客様にも『スタイリストなったんやね!おめでとう!』と
言って頂けたり沢山嬉しい言葉をかけて頂きました。
出産育児休暇で長期のお休みを頂き、復帰はすごく不安でした。
新しい薬剤の使い方が分からなかったり、お店の用具の場所が変わっていたり
お客様から忘れられていないか心配したり、手が思うように動かなかったらどうしよう?など、、、
でもスタッフが新しい薬剤の使い方を教えてくれたり、
オーナーが予約なども『少しづつ増やせば良いから』と言ってもらい
産後も仕事復帰する事ができました!
子どもの保育園行事など、土日であってもお休み頂けるので、
行事にも参加でき両立しやすい環境だと思います。
お客様へも『お休みの案内』をさせて頂いてるので、
お客様もその日以外で予約を入れて下さります。
もちろん仕事も大切ですが、家族も大切にしながら働けるので
長く美容師を続けたい私には働きやすい環境です。
U-tractではスタッフの人数に合わせて予約を受けるシステムなので
私の出勤が確定すると1枠開放する『当日予約枠システム』や
復帰後の慣れるまではフリー予約も優先して入客させて頂いたり、、、
子どもの行事やイベント事など参加しながら働ける環境も、
次の子育て世代のスタッフも利用できるように続いていけば良いなと思います。
お子さんがいるスタッフもいるので
子育ての悩みや、働き方の相談もしやすく、
子どもの急な体調不良なども理解して頂けて
子育て中でも働きやすい職場だと思います。
スタッフの雰囲気と働く環境が良くて、それが自分に合うかを重要視して探していました!
通いやすさやお休みなどももちろん大事ですが、やっぱり働いてる時間も楽しくないと
仕事が楽しくなくなってしまうかなと思うので、そこが一番大事だと思います!
それにU-tractはサロン体験も出来るので、見学だけではわからない雰囲気が
実際に体験できて自分が働くイメージがしやすいかなと思います!
技術のスピードが早いのと、スタッフの協力がしっかりしているなと感じました!
U-tractに入りたての頃、みんなのスピードについていくのに必死であたふたしていたら
スタッフみんなで連携して助けてくれてすごく安心出来たのを今でも覚えています!
アシスタント・スタイリスト関係なく、手が空いてたら当たり前の様に手伝ってくれるので
ありがたいですし、自分自身もスピードアップや周りを見る意識が高まりました。
あります!!同じ技術でもやり方や考え方は人それぞれなので
色んなやり方を見たり聞いたりして、自分の引き出しが増えたと感じています!
またお店が変われば扱う薬剤なども違ったりするので、
初めは不安でしたがみんなに教えてもらって覚えていくうちに、
前のお店で培った知識にプラスで新しい知識が増えて、さらに美容師が楽しくなりました♪
店内の商品の紹介のポップを作成したり、ディスプレイの飾り付けをしています。
今まで作った事がなかったのですが、ポップでの見やすさや伝え方など
教えてもらいながら作ってみると段々楽しくなってきて
今では店内のポップはほとんど任せてもらっています!
他にも色々学べて美容師の技術以外のことも成長出来るなと感じています♪
お店の回し方も少し違う分、異動してすぐの時はゆとりを持って入客をしていたので
売り上げに伸び悩みました。ですが、慣れてきた頃に新規やフリーのお客様を
優先的に入客させてもらえたので段々売り上げも安定していきました!
ありがたいことに徐々に指名のお客様も増えてきて充実した日々を過ごせています♪
常に新たなチャレンジが出来るような環境が整っているので、
沢山のチャレンジができて失敗も成功も体験できるので自分の成長が感じられ
出来る事も増えていき成長スピードが速い事にやりがいを感じています。
教育も任せていただいてるので、レッスンを見たりカリキュラムを考え
後輩が成長していく姿を見れる事も大きなやりがいを感じています。
とにかくみんなが美容師を楽しめてやりがいを感じれる環境を作る事も
私の役目として頑張っていますしその思いが伝わっているところを見れる事が一番嬉しいです。
一言で表すと『メリハリ』って感じです。
仕事中と遊びのメリハリがしっかりとしていて仕事も遊びも全力です。
仕事中は話し合い問題解決してU-tractをより良くしようとみんなで足並み揃えて
真剣に取り組んでいて、プライベートに関しては旅行に行ったり
スタッフ同士で遊びに行くようなぐらい 和気藹々としていて
スタッフ全員が活き活きしている印象です。
30代~50代のママさん世代の方が多いです。
子育てされている方が多いので家族ぐるみでもご来店いただいてます。
なのでご家族やご友人(ママ友)等身近な方からのご紹介も多くいただいてます。
幅広い層からご愛顧頂いている分沢山の方と関わりを持つ事が多いです。
私は寝屋川店でアシスタントを1年半経験してスタイリストになりました。
一度病気で美容師を辞めてしまった時期もあり美容師に戻る事は難しいと諦めていましたが、
ブランクがあるなかでスタートして沢山の壁にぶつかって、すごく大変だった時期もありましたが
オーナーとU-tract守口店の菊池店長が色んな事を教えてくださり成長でき今の私がいます。
頑張っている姿やお店を良くしたいなどの気持ちを強く持っているとU-tractのスタッフは必ず見て
くれているので、自ずとキャリアアップにも繋がり自身の成長を感じるきっかけにも繋がります。
現在は寝屋川店店長を任せていただけているので、どんな方にもキャリアアップはできる体制を
今後作り上げていけるように今後より一層力を入れていきます。
これからは後輩達がキャリアアップしていく姿を見るのが楽しみです。
今後U-tractがより発展し成長してスタッフ全員が美容師を楽しいと思える会社にしたいです。
仕事もプライベートも楽しみながら成長して会社も一緒に成長できるようにしていきたいです。
美容師としてだけではなく人としても成長して今後どこにいても一歩先陣を切れるような
素敵で皆に愛されるようなスタッフが働いているような会社が理想です。
現在は2店舗ですがこれから店舗が増えスタッフ数も増えて、沢山の方がU-tractで働いてくれて
スタッフ全員が楽しく仕事している環境を作っていこうと思っていますしそんな会社にしたいです。
初めての転職で不安もありましたが
以前働いていた会社と比べて一人ひとりがちゃんと
サロンの事を考えており店長や上の立場関係なく
全員で雑務からサロンワークまで取り組んでいるので
そこが大きく環境の違いを感じました
レッスンを教えるにあたり意識している事は
カリキュラムによりますが毎回課題をもって
取り組んでもらうようにしてます!
成功や失敗をそのまま振り返らずに進めるのではなく
何故できたのか、どうして上手くいかなかったのかを
思考して成長いけるように意識しています
働き方の面でもメリハリをもって行動していて
仕事の時は常にお互いがもっとお客様を綺麗にできるのかや
居心地のいい空間を作れるかとかを話す機会もあり
休みの取り方などもプライペートで有給が取れたりできるのも
今まで違った働き方の形だと感じました
まず今まではブログや撮影ワークなどする機会がとても少なく
トータル的に作品などを通して自分のいいところを
伝える事ができるのだろうとかもアドバイスを受けてそれに
対しての勉強スキルもたくさん学びました
スタイリストととして入社して新規予約にはバンバン入れる環境を頂いて
自分の売上げがしっかりと給与に反映されて
意識的に上を目指そうと思えるのでいい仕組みだも思います
U-tractでの自分の役割を教えて!
私は、U-tractのOPEN初年から在籍し、現在は2店舗目の守口店の店長を務めています。店長としての大きな役割は、「店舗の運営」と「スタッフ教育」です。
お店の役割としてはスタッフ全員が働きやすく、やりがいを感じられる環境をつくることを第一に、教育の役割としては、スタッフ一人ひとりが自信を持って活躍できるように、技術教育やお客様への接客のアドバイスを大事にしています。その中でも特に、アシスタントからスタイリストへの成長をしっかりサポートできる環境づくりを大切にしています!
U-tractで働く美容師はどんな人が多い?
U-tractで働くスタッフにはとにかく【縁】を深く感じます。オーナーの渡辺とは僕が美容師になった時からの先輩で、今では20年の付き合いで家族ぐるみで仲良くさせてもらってますし、同じ守口店で働くTAKEMASAとも15年以上の仲で、今でもよく一緒に飲みに行ったりもします。寝屋川店のASUKAともU-tract以前からも繋がりがあって今ではとても大事な仲間となっています。寝屋川店の峰店長もたくさんある美容室の中からU-tractを選んでくれて、一番深く教育・指導に向き合ったスタッフとも言えます。今ではそんなスタッフがさらに後輩教育にあたってより一層U-tractが成長できている原動力だと思います!若いスタイリスト、アシスタント達の発想力や感性は、僕にはない素敵なパワーをたくさんもっているので、それに刺激されるように自分自身をはじめ、キャリアの長いスタイリストも感化されることがたくさんあるくらい魅力的なスタッフが多いです!
スタッフの家族や子供たち、パートナーや友人に至るまでも仲良くさせてもらってるスタッフも多く、一人ひとりが本当に深い【縁】で出会えたスタッフばかりなので、仕事だけの関係というよりは限りなく家族に近いメンバーだと思います。
今後U-tractでやっていきたいことは?
これまでもスタッフ教育に力を入れてきましたが、今後はより一人ひとりの個性や強みを活かせる育成に取り組んでいければと考えています。技術力向上はもちろん、SNSやブランディングのサポートなど、美容師としての総合的な力を身につけられる環境を目指して、総合力の高いスタッフを輩出することで、今後の3店舗目・4店舗目などで活躍できるスタッフを育成していければと思っています。
U-tractを通じて自分の成長したところは?
今までもお店の店長というポジションは複数経験してきましたが、スタッフ一人ひとりとより近い観点からの教育や、店舗運営を務める中で、自分一人が上手くなるだけでなく、チーム全体で成果を出すためにはどうすればいいかを考えるようになり、マネジメント力や教育力も身についていくことで、自分自身も大きく成長できたと感じています。また、店舗運営に関わることで技術者としてだけでなく経営面としての視点も学ぶことができたと考えています。この経験を通じて今後はさらに、自分の成長はもちろん、その力をバネにU-tract全体の成長と発展につなげていけたらと思います。
最後にU-tractに興味を持ってくれた求職者に向けて
U-tractは、ただ技術を磨くだけの場所ではありません。美容師としてのスキルはもちろん、「選ばれる美容師」になるための考え方や、自分が後輩に教える指導力、さらには将来に活かせるマネジメント力まで、幅広く学べる環境があります。これまでの経験を踏まえて美容師の仕事とは、お客様をキレイにすることだけではなく、仲間とともに成長し、自分の可能性を広げていくことも大切だなと感じています。
『技術だけでなく、美容師としての価値を高めたい』
『成長できる環境で、もっと自信をつけたい』
『将来のキャリアを考えながら、美容師を楽しみたい』
そんな想いに共感してもらえたら、ぜひ一緒にU-tractで美容師しましょう!